研究者インタビュー

ソフトによる機能可変型のSoCを開発し、Beyond 5Gのアプリやサービスの開発者に提供することで、グローバルな競争力の獲得を目指す。

政府研究機関やアカデミアに加え、民間企業の参画も拡大しているBeyond 5G。国内の産学官がBeyond 5Gにおけるグローバル競争力獲得に向けて協業し、それぞれの役割・得意領域で成果を出すことが期待されているのは言うまでもありません。今回はシャープ株式会社の常務を務め先進技

研究者インタビュー

Beyond 5Gでボトルネック化する光アクセス網。そこを画期的なデバイスの開発で限界突破!

5G以降も無線通信の高速化は終わりを見せず、今まで不可能だった通信サービスが次々と出現していくでしょう。でも、その裏で大きな問題が持ち上がっていました。基地局が受ける膨大なデータを、基幹ネットワークまでつなぐ光アクセス網の高速大容量化に限界が見えたのです。そこに、今までとは異な

研究者インタビュー

あらゆる産業に恩恵を及ぼすBeyond 5G。その主導権を手にする鍵は、未来社会の喚起力。

「5Gは確実に、次の社会を引き寄せています。そして、さらなる先の社会を創造していくには、今のうちから6G以降の通信規格に着手しなければなりません」。そうNICT(国立研究開発法人情報通信研究機構)のお二人は語ります。だからこそ挑むべきはBeyond 5Gなのだと。今回は5G・I